こんにちは。アロマフォレストスタッフの林です。
11月28日の【お味噌研究会】に向けて、美味しいお味噌を探しています。お味噌って本当にたくさん銘柄がありますね。
私は普段、八丁味噌(カクキュー)、ヴィバルディ(マルカワみそ)、芳醇合わせ味噌(ますやみそ)を自宅で使っていて、それぞれ美味しくて気に入っているのですが、違うお味噌も色々食べてみたい!!ということで、今回の【お味噌研究会】とっても楽しみにしております。
豆、麦、米と原料によって違いがあり、熟成期間、地方によっても特徴があるのでお味噌選びは楽しいけれど難しい!皆さまと一緒に色々なお味噌を試食して、好みのものを見つけたいと思います。もちろん、私のお気に入りのお味噌もご紹介するつもりです。
皆さま、おすすめのお味噌がありましたら、ぜひぜひスタッフ林まで情報をお寄せくださいませ!よろしくお願い致します。
私が普段使っているお味噌を簡単にご紹介致しますね!
八丁味噌(カクキュー)愛知
愛知県民の定番のお味噌といえば、やっぱり八丁味噌!岡崎市で作られる、しっかりと濃い豆味噌です。カクキューさんは八丁味噌の老舗メーカーですので多くの方がご存知かと思います。
八丁味噌は大豆と塩だけを使用し、じっくりと熟成させたお味噌。見た目は濃いこげ茶色で固く、豆を凝縮した旨味と濃厚なコクがあり、酸味、渋み、苦味があります。他のお味噌にはない独特の風味で初めて食べる方にはクセがあって食べづらい…と思われることもあるかもしれませんが、この渋みが良いんです!お味噌汁や味噌おでんなどに合うのはもちろんのこと、個人的には中華料理にもおすすめです。中華調味料「豆鼓」をマイルドにしたイメージで炒めものや火鍋などに入れると味に深みが出て美味しいと思います。
八丁味噌は色が濃く水分が少なめなので塩分が高いと思われがちですが、意外と塩分は控えめなのだそうです。健康志向の方にも嬉しいですね。子供の頃から慣れ親しんだ味なのでこれからもずっと愛用すると思います。
ヴィバルディ(マルカワみそ)福井
ヴィバルディを初めて食べたのは、とあるイベントでお昼ご飯に出されたお味噌汁でした。無農薬で作られた人参や大根などの根菜を水で煮て、そこにお味噌を濃い目に溶かしただけのシンプルなもの。鰹や昆布の出汁も使わず本当に野菜とお味噌だけの味なのですが、これがとっても美味しかったのです。その時のお野菜も味が濃くて力強いものだったからより美味しく感じられたというのはありますが、「このお味噌はすごい!」と思って銘柄を聞いて帰り、購入しました。普段のお味噌汁に愛用しています。
ヴィバルディはクラシック音楽を聞かせて熟成させたお味噌で、米の甘みとコクがあり、甘口ですが塩分もきちんと感じられます。マルカワみそさんのホームページによると、音楽を聞かせた効果は微妙…とのこと。
マルカワみそさんは有機原料を使用して、限りなく自然・天然に近い素材と製法を用いた味噌作りを企業理念とされています。次は辛口のお味噌も試してみたいです。
芳醇合わせ味噌(ますやみそ)広島
ますやみそさんのお味噌を知ったのは一年前くらいです。麦の入ったお味噌が食べたくなって近所のスーパーマーケットで買ったのがこれでした。農薬を使っていない大豆使用で無添加と書いてあるし、お値段はとってもお手頃だし、なんとなくいいかな~と。
そうしたら夫がこのお味噌を食べて「知ってる味、定番の味噌の味」と言うんです。彼は広島県出身。広島では「ますやみそ」は「母さんの味」、母さんの味といえばますやみそ!なのだとか。偶然にも私がそれを選んだのも何かのご縁かなと思って使っています。
ますやみそさんの芳醇合わせ味噌は甘めでそのままでも食べやすく、野菜スティックにつけたり、肉味噌やネギ味噌を作る時など、お味噌をたっぷり使いたいけれどあまり塩辛くしたくないお料理に重宝しています。お砂糖を入れなくてもお味噌自体に甘みがあり、他の辛口のお味噌をマイルドにしたい時にブレンドしたりもしています。
11/28 お味噌研究会
さて、もっといろんな種類のお味噌を知りたい!食べてみたい!という方はぜひ【お味噌研究会】にご参加くださいませ。色々なお味噌を食べ比べして、好みの味を見つけましょう。
この記事でご紹介した「マルカワみそ」さんのお味噌も数種類食べ比べする予定です。
日時 11月28日(水)11時~13時
会場 アロマフォレスト・キッチンラボ
参加費 2000円(当日払い)
ご参加お待ちしております!
この記事へのコメントはありません。